BLUE BOOK GROUP展
2008年6月20日金曜日
先日、”でまえくん”がBLUE BOOK GROUP展にお邪魔してきました!
この展覧会は、11カ国31名による絵本とイラストレーションの国際展覧会となっており、池袋のBooks&Gallery ポポタムと十条のGALLERY&CAFE FINDの2会場で開催されています。
展示作家さんの中には、13回目の出前アート大学の講師としてお世話になった早川純子さんをはじめ、展覧会を企画された田中清代さん、坂田季代子さんら本学の卒業生も参加されています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
でまえくんがお邪魔をした日には、早川純子さん、田中清代さん、伊津野果地さん、久保貴之さんがいらっしゃいました。
会場のポポタムでは、絵本を中心にした古本や新刊本や作家さんのグッズが置いてあり、FINDでは、美味しいコーヒーやお茶、食事が楽しめます。各国の作家さんの世界観に触れることができる展覧会です。ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?写真はFIND会場より。左から早川さん、田中さん、久保さん。ちなみに真ん中はでまえくんです。みなさんより、「ぜひ、いらしてくださ〜い!」とメッセージをいただきました!
(中井)
Posted by 出前アート大学 16:32
カテゴリー: 講師の展覧会情報
2008年度実施団体のお知らせ
2008年6月6日金曜日
ご報告が遅くなってしまいましたが 今年度も出前アート大学はスタートを切っております。
今年は5つの団体に出前アート大学の授業をお届けします!
・港区立御田小学校(東京都)
・世田谷区立京西小学校(東京都)
・仙台市立松陸小学校(宮城県)
・世田谷区立船橋小学校(東京都)
・西条市こどもの国(愛媛県)
7月11日(金)には港区立御田小学校で授業を行います。
講師に稲垣行一郎先生をお迎えします。
シンボルマークをつくる授業を予定しています。
すでに小学校にもごあいさつに行って準備を進めています。
またブログでご報告いたしますので、お楽しみに!!
(泉谷)
Posted by 出前アート大学 14:43
カテゴリー: 事務局便り
木村崇人さんの展覧会
11回目の授業でお世話になった、木村崇人先生の展覧会をご案内します。会期中にパフォーマンスがあるようです。必見ですね!
「森を遊ぶ」
FOREST PLAY
木村崇人展
2008年6月14日(土)〜7月15日(火)
10:00〜19:00
会期中無休/観覧無料
すみだリバーサイドホール・ギャラリー
東京都墨田区吾妻橋1-23-20 墨田区役所1階
TEL.03-5608-6430
(中井)
Posted by 出前アート大学 11:40
カテゴリー: 講師の展覧会情報